週末のみ開店しているカフェ
『Bike is Life』でひとりランチ。
朝倉の旬の食材を使った料理と、おしゃれに改装された古民家のぬくもりを感じながら、フランスの家庭料理が食べることができます!
私がよく頼む、
鶏コンフィのランチプレート(800円)
+デザートドリンクセット(300円)
鶏コンフィはビストロの定番!
Bike is Lifeのメニューの中でも好きな料理のひとつ。
ドリンクはレモンのスカッシュ(ノンアル)。
ご飯orパンが選べます。
今回はパン!このオレンジ色のジャムは、朝倉産の柿をふんだんに使った柿ジャム。
オトナのやさしい風味とパンが心を癒してくれますよ!
そしてなによりこの影、
フォトジェニック✨📸
鶏コンフィのランチプレート。
色とりどりの野菜とコンフィ、豆料理、スープ…。
見た目も美しく、味ももちろん美味しい。
Bike is Lifeでは、朝倉の自然の甘さが引き立つ料理と雰囲気で味わうことができます。
見るだけでも、お腹いっぱいになりそう。
どこから撮っても、
フォトジェニック✨📸
Bike is Lifeは、古民家を地元工務店が改装し、昔の家づくりと現代の家づくりが垣間見る、
古き良き暮らしをリアルに感じることができる魅力があります。
デザートは、週替わりの手作りタルト。
レモンとプリンのどちらか!真っ先にプリンのタルトを。
ちょうどいい硬さと濃厚なプリンが美味しい。
ふわっと香るハーブ。クラブハウス裏に自生する自家栽培の天然ハーブ。
こんなに贅沢なランチ、高そうって思ったでしょ!
1,200円くらいで楽しめるので、
田舎の良さを感じたいのなら、
ぜひBike is Lifeへ。
(camera:FUJIFILM X-T100)
Bike is Life asakura clubhouse
バイク・イズ・ライフ アサクラ・クラブハウス